数秘の鍵で開く、新たな可能性への扉

50代からのセカンドライフを彩る、4ヶ月の特別プログラム

 

生年月日には、あなたの人生を紐解く「3つの数字」が隠されています。

素質数は生まれ持った力、才能数は今世で発揮するテーマ、使命数は目指すべき未来。

「わたし発見の数秘プログラム」では、この3つの数字を使って、過去・現在・未来を見つめ直し、

新たな一歩を踏み出すサポートをいたします。


こんな方におすすめです

  • 50代以上で「自分らしい生き方」を見つけたい

  • 過去の経験を整理し、未来のビジョンを描きたい

  • 自分の強みや隠れた才能を知りたい

  • セカンドライフをもっと充実させたい


プログラムの流れ

期間:4ヶ月(全8回)

形式:オンライン(Zoom使用)

時間:各回90分

受講費: 16,5000円(税込み)

(分割払いをご希望の場合はご相談ください)


カリキュラム

 

1. イントロダクション

数秘術の基本的な考え方と歴史を学びます。

自分自身と向き合うための心の準備をし、数字が人生にどう影響するかを理解します。

これから始まる自己発見の旅への第一歩です。

2. 素質数の探求

生年月日から算出される「素質数」を通じて、生まれ持った才能や個性を発見します。

自分の強みや弱みを客観的に理解し、本来の自分らしさを再確認できる時間です。

3. 才能数の発見

名前から導き出される「才能数」から、今世で伸ばすべき能力や成長テーマを見つけ出します。

潜在的な才能を開花させるためのヒントが得られ、新たな可能性が広がります。

4. 使命数の理解

素質数と才能数を組み合わせた「使命数」から、人生の目的や役割を明確にします。

なぜ今の人生を選んだのか、どんな道を歩むべきかの答えが見えてきます。

5. 3つの数字の統合

素質数・才能数・使命数の関係性を紐解きながら、過去・現在・未来を一本の線でつなぎます。

バラバラだった人生のピースが一つの絵として完成する喜びを体験します。

6. コミュニケーションの秘密

数秘術を通して他者を理解する方法を学びます。

家族や友人、職場の人間関係をより豊かにする知恵を得て、心の距離を縮める新しいコミュニケーション術を身につけます。

7. 未来のデザイン

数秘術の周期性を活用して、5年後、10年後の自分をイメージします。

ライフサイクルの波に乗るタイミングを知り、夢を現実にするための具体的な計画を立てます。

8. まとめとシェア

全8回の学びを振り返り、新しい自分との出会いを喜び合います。

これからの人生をどう生きるか、自分の言葉で宣言し、未来への第一歩を力強く踏み出します。

プログラムの特長

  • 手を動かすワークシートで深い気づきを得られる

  • オンラインシェア会で他の受講者と学びを共有

  • 未来デザインシートで具体的な行動計画を明確に

  • プログラム終了後は、優先参加できるお茶会にご招待


受講者の声

「自分の強みと未来の可能性が明確になり、一歩踏み出せました。」(60代 女性)

「数秘で自分を知ることで、これまでの迷いがクリアになりました。」(50代 女性)


特典

  • 全8回分のワークシート

  • My Life Navigation Report(簡易版)

  • 個別相談30分(希望者のみ)


お申し込み方法

お申し込みは以下のリンク、またはLINEより受け付けております。

ご質問や詳細のお問い合わせは、LINE公式アカウントまたはメールでお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

  • メール:info@yukiasuka.com

  • LINE公式アカウント:https://lin.ee/tp3aiWp
    友だち追加


「講座名」「お名前」

「ご希望の受講スタート時期」

などをご記入のうえ、メッセージをお送りください。

こちらから24時間以内にご返信いたします。

よくある質問

Q. オンラインでの参加は難しくないですか?

A. Zoomを使いますが、初心者の方でも簡単にアクセスできます。サポートも万全です。

Q. ワークシートは事前に準備する必要がありますか?

A. こちらからPDFで配布いたしますので、印刷してご準備ください。

Q. 途中参加も可能ですか?

A. 途中参加も可能ですが、全8回の参加で一番効果が発揮されます。

キャンセルポリシー

お申込み後7日以内かつ講座開始前までのキャンセルは全額返金。

開始7日前以降のキャンセルは50%、講座開始後の返金は承っておりません。

日程変更・録画対応など柔軟にサポートいたしますのでご安心ください。

セカンドライフの新たな一歩を、私たちと一緒に歩んでみませんか?
今まで気づかなかった「わたしの種」を見つけ、未来へと咲かせましょう。